【カノンロック】を余裕で弾いてみた♫の動画完成に至るまで
どうも、ヤミーです♫
今更ながら、「カノンロック」をギターで弾いてみたわけなのですが、
かなり出遅れてます?w
出遅れてますよねw
でも、弾きたくなっちゃたもんはしょうがないw
完成した動画がこちらです♫
それで、カノンロックの動画を作るにあたって、
色々と問題点が出てきました。
カノンロックのギターを弾く上で苦労したこと
まず、ぶつかった問題は、楽譜ないじゃんw
探せばあるのかもしれませんが、僕が軽く探した感じだとなかったような、、、
でもまぁ、なんとなく分かりやすそうだし、「耳コピ」でいっかw
っとなりました♫
スイープとか、あんまり複雑なフレーズは、スケール的な音の流れで勝手にやってますw
多分こうじゃないかな〜?って感じ。
まぁ、間違ってても別に良いと思ってやってますのでw
でも、それにしても、この曲のスイープの部分は、どれも難しいwww
動画のサムネイルには、「余裕で弾いてみた」
としてますが、実は全く余裕ではありませんwww
このサムネイルは、動画を公開してから、しばらくして変更したもので、
はじめは、Youtubeにお任せのサムネイルにしていて、特にこだわってなかったんです。
でも、ある日、嫁さんが
「もっとインパクトのあるサムネイルにしないと誰も動画見ないやろ?」
っと、アドバイスを頂きましたw
動画のタイトルも、「カノンロックを頑張って弾いてみた。」
って感じで、最初は書いてたんですけど、
嫁さんから言わせると
「頑張って弾いた動画なんか誰が見んねん!」
「余裕でいっとかなあかんのちゃうのん?」
っというお言葉を頂きましたので、サムネイルを変更しましたw
実際は、「余裕ではない」ので、少し気が引けるのですが、
思い切って、ずっとそのままにしてますw
コメントで、「本当に余裕だ、、、」
とか
「素晴らしい、、、これ以外の言葉は見つからない。」
とか
大変嬉しいコメントとかも頂けるようになったので、よかったのかな?とw
「カノンロックのギター解説について」
カノンロックは、結構色々な方が、数多く演奏されていますが、
カノンロックのギター解説は、やっている方が割と少なかったので、
ギター解説を、少しずつ曲を区切って、動画作成していこうと思ってます(^ ^)
少しでも、誰かの役に立てればなと思っておりますので、
カノンロックが弾けなくてお困りの方は、是非チェックしていってくださいね〜♫
まぁ、少しずつやっていくので、気長にお待ち下さいませ。
最後らへんのフレーズが、皆さん気になるところだと思いますが、、、w
最後らへんのフレーズは、はっきり言って、「耳コピ」出来そうになかったので、
勝手にフレーズ変えてアレンジしてますけどw
そんな感じでよければ、解説しますw
また、解説動画がアップ出来たら、色々とブログも書いていきますので、
良かったら見てやって下さいな(^ ^)
ではでは
はじめまして。
たまらず、発信したくて書かせてもらいます。
正直衣装は好みではありません、むしろ嫌いです。
が、カノンロック最高、うまい!ギタースクールの人よりも!
毎日いろいろ動画見てますが、日本人で一番だと思います。
音に余裕と色気がありますね、あなたを目指して頑張ります。
これからも頑張って下さい。
最近ギターをはじめたばかりの、55歳おっさんエンジニアからでした。
hi Yammy
can you help me
you have the Tab of Canon Rock